ID |
香り |
味 |
総合 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. |
名前 |
質 |
強さ |
甘辛 |
酸味 |
苦味 |
渋味 |
残存 |
調和 |
評価 |
1121 |
Marques de la Concordia Tempranillo Rioja |
5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
やや強
|
長
|
6
|
6
|
良質のテンプラニーリョです。タイプはミディアムで、とにかくバランスが良いです。果実味とスパイシーさが全体を包み込んでいて、時間の経過とともにじわじわと中身の旨味が広がっていく感じです。とても上品で力強い赤に仕上がっています。 | ||||||||||
1122 |
Margarethenhof Elbling Mosel |
4
|
強
|
中口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4.5
|
4
|
果実味が前面に出て新鮮な印象です。甘過ぎず、きれいなバランスで、誰にでも好かれそうなドイツワインらしい自然な風味を持ちます。ぶどう品種は私は初耳ですが、エルプリングです。 | ||||||||||
1123 |
La Maison Sauvignon Muscadelle |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4
|
4.5
|
引き締まっていて、深く漂うような濃密な香りです。味にも幅があって、ちょっと味わってしまうような面白い白です。ミュスカデル種の影響だと思います。 | ||||||||||
1124 |
Ines |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
弱
|
なし
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
軽くて、華やかな香りをもつロゼです。 やさしい飲み口で、酸味がしっかりしているので、和洋中、すべてにマッチしそうです。季節でいうと、春っぽい花見の頃に飲むととても似合いそうです。 |
||||||||||
1125 |
Ruhlmann Pinot Noir |
4.5
|
強
|
辛口
|
やや強
|
弱
|
弱
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
よく熟した少しドライフルーツ気味の香り。 赤い果実、軽い粘り、ドライフルーツを感じさせる良質の赤です。晩秋を感じさせるようなアルザスといえば、アルザスぽい赤です。 |
||||||||||
1126 |
Ruffino Chianti |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや弱
|
中
|
やや長
|
4
|
4
|
スパイスの効いた食欲をそそる香りです。ソフトタッチのミディアムタイプで、きれいなガーネット色をしています。ちょっと開けるのが早かったのか、味が少し閉じ気味です。 | ||||||||||
1127 |
Ile la Forge Syrah |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
中
|
やや強
|
やや長
|
4
|
4
|
深い色彩、自由な香りをもちます。造りが大きくて、繊細さにやや欠ける感じがしますが、日常飲むワインとしては問題になりません。シラーだけあって、輪郭ははっきりしています。 | ||||||||||
1128 |
Rodney Strong Sonoma County Chardonnay |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
弱
|
なし
|
長
|
4.5
|
4.5
|
豊かなパッションフルーツの香りです。さわやかだけどほどよい厚みがあって、よいバランスです。 | ||||||||||
1129 |
Umani Ronchi Bianchi Montepulciano d'Abruzzo |
3
|
強
|
辛口
|
やや強
|
中
|
中
|
やや長
|
3
|
3
|
チロと似た独特のツナのような香りをもちます。この風味はちょっと苦手です。 可もなく不可もなくとさせてもらいました。 |
||||||||||
1130 |
Cotes du Brulhois Le Prestige |
4
|
強
|
辛口
|
やや強
|
やや強
|
中
|
やや長
|
4
|
4
|
とてもマイルドな風味です。見た目以上にライトボディですが、ジューシーでエレガントさも漂うまだ若い赤です。 | ||||||||||
1131
|
Chateau Mercian Nouveau |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや弱
|
なし
|
中
|
4.5
|
4.5
|
若々しくてフルーティなヌーボーらしいヌーボーです。切れ味ではなく、ふんわりとしたやさしさで包み込むような雰囲気です。 | ||||||||||
1132
|
Papagiannakos Sabbatiano |
4.5
|
強
|
中辛
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4
|
4.5
|
黄金色で甘いはちみつのような香りです。微発泡で少し刺激的です。野性的な中にはちみつっぽい甘みが含まれていて、印象に残るワインです。 | ||||||||||
1133
|
Feudi di San Gregorio Lacryma Christi del Vesvvio |
5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや弱
|
なし
|
やや長
|
5
|
5
|
色は黄色で適度に濃度があり、ハーブ系のさわやかな白です。乾いた草原を思わせるような完成度の高い白で、どんな食事にもマッチする懐の深さを感じます。 | ||||||||||
1134
|
Di Majo Norante Contado Aglianico del Molise |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
中
|
やや弱
|
長
|
4.5
|
4.5
|
濃厚でボディを感じさせる香りをもちます。色は濃くてフルボディ。肥沃な土壌、森の土のような自然な重みを持ちます。アリアニコが王様と呼ばれることがあるのも納得できる赤です。 | ||||||||||
1135
|
Maybach Zeller Schwarze Katz |
4.5
|
強
|
中口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4
|
4
|
瑞々しい白です。香りも新鮮で、とてもさわやかです。黒猫のラベルも洒落ていて、これからワインを飲んでみようかなというビギナーにはおすすめです。 | ||||||||||
1136
|
Cellier des Princes Merlot |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
中
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
まろやかにスパイスを感じさせる香りです。やや苦みが強いですが、適度にコクがあって、まだ植物的な新鮮さを感じさせる飲みやすい赤です。 | ||||||||||
1137
|
Domaine de la Tourlaudiere Muscadet Sevre et Maine sur Lie |
4
|
強
|
辛口
|
やや強
|
なし
|
なし
|
やや長
|
4.5
|
4
|
さっぱりとしたシュールリーです。角が立たなくて、滑らかにのどを通ります。バランスの良い白だと思います。 | ||||||||||
1138
|
Ch. Lagardieu Medoc |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
中
|
やや長
|
4
|
4.5
|
大人の味、ビター系のミディアムボディです。まだ十分に開いていませんが、骨格はしっかりしています。干しぶどうのような濃縮感があります。 | ||||||||||
1139
|
Ch. de Halie Bordeaux |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
やや強
|
やや長
|
3.5
|
3.5
|
雑味が多くて、旨味が少ないのが残念です。もう少し開いてくると、良くなるかも知れません。液体なんですが、飲んでいて乾いた感じがします。 | ||||||||||
1140
|
Sacravite Basilicata Aglianico |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
中
|
やや弱
|
長
|
4.5
|
4.5
|
濃密で果実味がたっぷりです。少し荒っぽい香りも含まれますが、まろやかさ、ジューシーさの方が上回ります。高級ワインの片鱗を感じさせるような、風格を持ち始めた感じのワインです。 |