ID |
香り |
味 |
総合 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. |
名前 |
質 |
強さ |
甘辛 |
酸味 |
苦味 |
渋味 |
残存 |
調和 |
評価 |
1601 |
Gulfi Rossojbleo nero d'Avola |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
やや強
|
やや長
|
4
|
4.5
|
メリハリの効いたはっきりとした味わいです。若々しくてまだ苦味、渋みが強いですが、とても力強い、活き活きとした赤です。濃いめの料理がよく合うと思います。 | ||||||||||
1602 |
Ch. Marceau Bordeaux |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
中
|
中
|
長
|
4.5
|
4.5
|
ボルドーらしいブレンドを感じさせる香り、風味です。メルローではなく、カベルネ・フランが使われています。バランスがよくてエレガント、よいミディアムタイプだと思います。 | ||||||||||
1603 |
Pazo de Monterrey |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
中
|
4
|
4
|
酸味が強く素朴な味わいの白です。フレッシュで若干青臭い香りをもっています。普段飲みにちょうどよい、フランスワインとは一風雰囲気の異なるスペインワインです。 | ||||||||||
1604 |
Leopoldo I di Toscana d'Echo |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
やや強
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
若干スモーキーな雰囲気を持った力強い香りです。味は乳酸飲料を感じさせるような一瞬チーズっぽい風味をもちます。独特の主張の感じられる面白いトスカーナだと思います。 | ||||||||||
1605 |
Ch. Grand Donnezac |
4
|
強
|
辛口
|
やや強
|
やや強
|
やや強
|
長
|
4
|
4
|
メルロー主体のまろやかな香りです。味もマイルドですが、濃い口でしっかりしています。ラベルもゴールドで高級感があって、ちょっと贅沢な感じのボルドーです。 | ||||||||||
1606 |
Mastro Campania |
4.5
|
強
|
辛口
|
やや強
|
なし
|
なし
|
長
|
4.5
|
4
|
華やかでやさしい香りの白です。味もマイルドでやさしい印象です。ビギナーの方でも飲みやすいイタリアっぽいイタリアワイン白です。 | ||||||||||
1607 |
Emilien d'Albret Cabernet Sauvignon |
4.5
|
強
|
辛口
|
やや強
|
やや強
|
やや強
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
ジューシーで、バランスのよいミディアムタイプのカベルネです。とても口あたりがよくて、カクテルを思わせるような飲み口です。教科書的なオールマイティな赤です。 | ||||||||||
1608 |
Hautes-Cotes de Nuits Bec A Vent |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
中
|
中
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
ブルゴーニュらしい円熟した香りです。味はまだ若さが若干感じられる一方、熟成感も適度に感じられます。酸味が強くて、若々しい印象が継続するブルゴーニュです。 | ||||||||||
1609 |
Cuvee Nature Syrah |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
やや強
|
長
|
4.5
|
4.5
|
シラーらしい濃厚で力強い赤です。ボディはミディアムからライトタイプです。Natureという名前の通り、飾らない自然を感じさせるとても良い赤だと思います。 | ||||||||||
1610 |
Rafale Chardonnay |
4
|
強
|
辛口
|
中
|
弱
|
なし
|
長
|
4
|
4
|
ふっくらとやさしい印象のシャルドネです。南仏らしい暖かさが感じられます。酸味も強くないので、ビギナーの方でもおいしくいただけるタイプだと思います。 | ||||||||||
1611 | Atout Coeur Pinot Noir Passion |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
中
|
4
|
4
|
ライトボディのピノです。繊細な味わいなので、単体か味の薄い料理と一緒にいただくとよいのではないかと思います。まだ微妙に角が残っている感じが個性になっています。 | ||||||||||
1612 | Atout Coeur Chardonnay passion |
4
|
強
|
辛口
|
やや強
|
なし
|
なし
|
中
|
4
|
4
|
セミヨンみたいな味がするシャルドネの白です。味はのっぺりしていて個性的です。酸味もほどほどなので、日本食とよく合いそうな印象を受けました。 | ||||||||||
1613 | Maison Fransois Martenot Ventoux |
4
|
やや強
|
辛口
|
やや強
|
中
|
中
|
やや長
|
4
|
4
|
やや褐色がかった色合いです。それに対して風味は晴れやかで若々しいライトタイプです。そのギャップが面白い、ちょっと個性的な赤です。 | ||||||||||
1614 | Corvo Corvonovello Sicilia |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
強
|
やや強
|
やや長
|
4
|
4
|
まだ苦味が残るイタリアの新酒です。新鮮なライトボディで、お祝いの酒としては良いのではないかと思います。ボジョレーと比べると、荒っぽさが良いと思います。 | ||||||||||
1615 | Moulin de Gassac classic |
4
|
やや強
|
辛口
|
強
|
中
|
中
|
長
|
4
|
4
|
南仏らしく少し甘みの感じさせる柔らかい印象の赤です。若々しいライトボディで個性はあまり強くないので、様々なシチュエーションで活躍できるのではないかと思います。 | ||||||||||
1616 | Cabernet Sicilia |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
やや強
|
長
|
4.5
|
4.5
|
色が濃くて風味が有機物っぽい個性的な赤です。ボディはミディアム、味に厚みもあって存在感があります。飲むたびに印象が変化するようないろんな側面を秘めている印象です。 | ||||||||||
1617 | Closerie des Alisiers Pouilly-Fuisse Trilogie des Terroirs |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4.5
|
4.5
|
上品で可憐な感じのシャルドネです。香りは甘みとか蜜を感じさせる感じですが、味は比較的酸味が強くて若々しいイメージです。素材の良さを感じさせる上物の白だと思います。 | ||||||||||
1618 | Ch. Queyron Saint-Emilion |
4.5
|
強
|
辛口
|
やや強
|
やや強
|
中
|
長
|
4.5
|
4.5
|
レンガ色で熟成完了といった感じで味わい深いです。ミディアムボディで軽快さも少し感じられます。年代物なんですが比較的安価で、コストパフォーマンスの高い赤です。 | ||||||||||
1619 | Ch. Saint-Christoly Medoc |
4.5
|
強
|
辛口
|
やや強
|
中
|
やや強
|
長
|
4
|
4
|
少し地味ですが、しっかりした造りのボルドーです。香り立ちもよくて、よく熟している印象です。ボディはミディアム。少しナッティな風味も含んでいます。 | ||||||||||
1620 | Fontana Candida Malvasia Lazio |
4.5
|
強
|
中辛
|
やや強
|
弱
|
なし
|
長
|
4
|
4
|
黄色が強くてマイルドで密度のある香りがします。味は少し苦味がありますが、ふくよかで重さの感じられる重厚さがあります。春先、秋あたりがよく似合いそうな白です。 |