ID |
香り |
味 |
総合 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. |
名前 |
質 |
強さ |
甘辛 |
酸味 |
苦味 |
渋味 |
残存 |
調和 |
評価 |
1621 |
Vega Sindoa Tempranillo |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
やや強
|
長
|
4
|
4
|
ライトボディの爽やかなテンプラニーリョです。苦味が強めですが、その分、若々しさを感じます。味は尖っていて、個性は強めだと思います。 | ||||||||||
1622 |
Nobilo Sauvignon Blanc Marlborough |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4.5
|
4.5
|
若草のような爽やかで若々しい香りです。白、黄色いフルーツを思わせるような、ややトロピカルなやさしい味わいです。相変わらずニュージーランドのソービニョンブランは絶品です。 | ||||||||||
1623 |
Diamant Chardonnay |
4
|
やや強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4
|
4
|
淡くて少し甘めの香りがします。味は酸味が強めで締まっている感じがしますが、その他はフラットな印象で飲みやすい白です。 | ||||||||||
1624 |
Bourgogne Passe-tout-Grains |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや弱
|
弱
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
軽やかですが、酸味が強くて個性のはっきりしたピノです。少し荒々しさを残していて、まだ若い印象なのと、味わいに強さが感じられます。 | ||||||||||
1625 |
Sella & Mosca I Piani Isola dei Nuraghi bianco |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
やや長
|
4
|
4
|
南方のワインらしいフルーティで明るい印象の白です。バランスも良くて、とても飲みやすいです。いまの季節にちょうど良く合う白だと思います。 | ||||||||||
1626 |
L'Arlequin du Baron Gassier Cotes de Provence |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
弱
|
弱
|
やや長
|
4
|
4
|
野の花々を連想させるような、軽口ですが華やかな雰囲気のロゼです。海や魚を連想させる余韻を感じることもあるので、魚介類にはよく合うと思います。色合い、ラベルも含めて、とても華やかなロゼだと思います。 | ||||||||||
1627 |
Gran Tierra Merlot Reserva |
4.5
|
強
|
中辛
|
強
|
やや強
|
中
|
やや長
|
4
|
4
|
濃厚で充実した香りです。アルコールは13.5%ありますが、まだ甘みが十分に感じられます。リゼルバですが、意外とライトで甘みが残るので、赤が苦手な方でも飲みやすいタイプだと思います。 | ||||||||||
1628 |
Gran Sasso Trebbiano d'Abruzzo |
4
|
強
|
中辛
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4
|
4
|
甘くてまろやかな香りです。フルーティ、ジューシーで、後から酸がずっと追いかけてくるような、白ワインらしい白ワインです。また、バランスが良くて自然な感じの白です。 | ||||||||||
1629 |
Hecht & Bannier Languedoc |
4
|
中
|
辛口
|
強
|
弱
|
なし
|
中
|
4
|
4
|
明るい色合いのラングドック・ロゼです。見た目は軽やか、味わいは淡白な雰囲気なので、普段のみに良いのではないかと思います。 | ||||||||||
1630 |
Ch. Grand Village Bordeaux |
4
|
やや強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4.5
|
4.5
|
ハーブ、下草の香りをもつ、ややウェットな雰囲気の白です。色は薄く黄色がかっており、味もそのような黄色い雰囲気の味わいも感じられます。個性的は十分にありますが、バランスはとてもよくて飲みやすいです。 | ||||||||||
1631 | Hecht & Bannier Languedoc Picpoul Blanc-Rousanne |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや弱
|
なし
|
中
|
4
|
4.5
|
色は黄色くて、香りも熟した果実のようなジューシーな印象のラングドックです。最後に苦味が残るので、単にやや甘めでトロピカルなだけではない、独特の味わいです。 | ||||||||||
1632 | Lignier Bourgogne Passetoutgrains |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
中
|
中
|
長
|
4.5
|
4.5
|
酸味が強くてキリッとしたブルゴーニュです。フルーティでまだまだ若々しくて好感の持てる風味です。小さな赤い果実の集合体を絞るとこんな感じになるかなという素直でよい赤だと思います。 | ||||||||||
1633 | S.C. Pannell Pronto Adelaide Hills |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
弱
|
なし
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
フルーティでさわやか、丸い香りです。ハーブのような切れ、フィニッシュの苦みが特徴です。ふくよかになり過ぎず、きれいにまとまった白だと思います。 | ||||||||||
1634 | Rocca Barolo |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
中
|
中
|
長
|
4.5
|
5
|
色がオレンジがかっていて、熟成が進んでいます。イチジクとかプルーンを感じさせるような凝縮感があります。合わせる料理に困ってしまうような、とてもお買い得な一本でした。 | ||||||||||
1635 | Parra Jimenez Organic Chardonnay |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
マスカットのような爽やかな香りです。味わいは真っ直ぐで、フルーティさを存分に残していて、とても心地よい印象です。ラベルも大胆でよい白だと思います。 | ||||||||||
1636 | Mmm... Sauvignon Grande Cuvee |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
弱
|
長
|
4.5
|
4.5
|
フルーティでリンゴの風味を強く感じさせるロアールのソービニョンです。北方のワインらしく、淡白な中に品がある感じで、品質の高さを感じさせます。 | ||||||||||
1637 | Leyda Riesling reserva |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4.5
|
4.5
|
少し老練な雰囲気の香りの中に、リースリングらしいフルーティさが顔を見せます。レゼルバなので、少しコクが出ているような余韻も感じられます。 | ||||||||||
1638 | Mmm... Pinot Noir |
4.5
|
中
|
辛口
|
強
|
中
|
弱
|
長
|
4
|
4.5
|
少しビター系の上品な香りです。味わいは、フルーティで若々しくさわやかな印象です。苦味が強めで、それはそれで程よい個性になっています。 | ||||||||||
1639 | Noemie Vernaux Beaujolais |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
中
|
中
|
やや長
|
4
|
4
|
色合いは薄くて、味わいもライトボディです。ボジョレーはいつもアンパンのような独特の風味を感じてしまいます。フレンドリーなタッチなので、どのような食事にも合わせやすい万能ワインだと思います。 | ||||||||||
1640 | Vin d'Alsace Riesling |
4.5
|
強
|
辛口
|
なし
|
なし
|
なし
|
長
|
4
|
4.5
|
ふくよかでマイルドな香りです。味わいは酸味が強く、フルーティさが持ち味で、最後に甘みがすっとよぎります。切れ味のあるよい白だと思います。 |