ID |
香り |
味 |
総合 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. |
名前 |
質 |
強さ |
甘辛 |
酸味 |
苦味 |
渋味 |
残存 |
調和 |
評価 |
1641 |
Ch. la Goutte d'Or Premieres cotes de Blaye |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
やや強
|
長
|
4.5
|
4.5
|
ジューシーで濃厚な香りです。味のバランスもよく、勢いを感じさせる感じで、生き生きしています。また飲んでみたいと思わせる、個性的で豪快な赤です。 | ||||||||||
1642 |
Ch. Coulonge Bordeaux Sec |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4
|
4
|
色は黄色から黄緑。ぴりっと切れのあるソービニョンの香りです。典型的なシトラス系で切れ味が信条のよい白だと思います。マニュアル通りに魚介類にはよく合いそうです。 | ||||||||||
1643 |
Domaine de Miselle Vin de Pays des Cotes de Gascogne Colombard-Gros Manseng |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4.5
|
4.5
|
とても新鮮でキリッとしたフルーティな香りが強いです。コロンバール、グロマンサンとあまり馴染みのない品種ですが、とても上品に仕上がっていて、完全に予想を超えた白です。 | ||||||||||
1644 |
La Poderina Virgulto Rosso di Toscana |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
中
|
中
|
長
|
4.5
|
4
|
少し金属的なシャープな香り、チェリーの香りを感じます。風味のバランスがよいのが特徴で、意外とどっしりとしたフルボディタイプで料理も濃いめのものが合いそうです。 | ||||||||||
1645 |
Ch. de Luc Corbieres |
4.5
|
強
|
辛口
|
やや強
|
中
|
中
|
やや長
|
4
|
4
|
角が取れているけど、ボディはしっかりしていて、ボリューム感のある赤です。少し苦味が強めですが甘みも感じさせるような味わいで、南仏らしい赤だと思います。 | ||||||||||
1646 |
Foris Gewurztraminer Rogue Valley |
5
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4.5
|
4.5
|
若々しくて透明感のあるゲビュルツトラミネールです。フランス産かと思わせるような上品な味わいで、少し肉厚な感じがするのは、オレゴン産だからかも知れません。完成度の高い白です。 | ||||||||||
1647 |
Feudo Arancio Inzolia Sicilia |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
弱
|
なし
|
長
|
4
|
4
|
魚介類とか海を感じさせるようなミネラル感が特徴の白です。若々しくて、あとにねっとりと植物的な味が残る感じで、独特な味わいをもった品種です。 | ||||||||||
1648 |
Moulin de Gassac Pays d'Herault |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
やや強
|
やや長
|
4
|
4
|
焦げたような感じの黒っぽい香りがします。南仏エロー県のワインで、若いワインですが、ビター系で、結構個性的な赤です。コーヒーのブラックが好きなような方にはよく合うのかも知れません。 | ||||||||||
1649 |
Foris Riesling Rogue Valley |
4
|
やや強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4.5
|
4.5
|
やわらかくてフルーティ、温暖な地方で作られたようなやさしい香りです。ニューワールドのリースリングですが、バランスもよく、単体で飲んでも美味しい良質の白だと思います。 | ||||||||||
1650 |
Les Granitiers Comte Tolosan |
4.5
|
強
|
辛口
|
やや強
|
中
|
中
|
中
|
4
|
4
|
少し甘ったるいようなガメイ独特の香りがあります。ボルドー南方のワインなんですが、品種はガメイというのも珍しいです。あまり癖がなくて飲みやすいですが、ややフラットな印象です。 | ||||||||||
1651 | Cumplido Vinos de la Tierra de Castilla Airen |
4
|
強
|
中辛
|
中
|
なし
|
なし
|
中
|
4
|
4
|
少し青みがかった甘めの香りが特徴です。とても軽い飲み口で、ワイン特有の酸味も弱めで、飲みやすい白だと思います。アイレンという品種はあまり飲んだことがありませんでしたが、癖もなくてさっぱりした印象です。 | ||||||||||
1652 | Ch. Queyron Saint-Emilion |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
中
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
濃いめのルビー色でまろやかな香りです。よく冷やした方が引き締まって味のバランスがよくなる印象です。まだ果実味が健在で、ヴィンテージよりも若く感じられる味わいです。 | ||||||||||
1653 | Panul Merlot |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
やや強
|
長
|
4.5
|
4.5
|
重量感があり骨太な香りです。色は左程濃くはありません。味わいはフルーティで、香りほど重たくはなくて、飲みやすいです。少し涼しくなって来た季節に似合う、高品質の赤です。 | ||||||||||
1654 | Chapelle des Fermes Pinot Noir |
4.5
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
中
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
淡い色合いで、繊細な香りを持ちます。若々しくて、心地よい苦味も感じられて、とてもバランスが良いです。見た目以上にねっとりしていて、飲みごたえがあるピノです。 | ||||||||||
1655 | Dreamtime Pass Sauvignon Blanc |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
なし
|
なし
|
長
|
4.5
|
4.5
|
少し控えめで上品な感じの香りです。酸味が強いですが、ベースはマイルドな感じで、飲みやすいです。オーストラリアならではだと思います。 | ||||||||||
1656 | Ch. Laprat Blaye Cotes de Bordeaux |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
強
|
強
|
長
|
4
|
4.5
|
若いですが、色も濃くてフルボディのブライです。すみれのような香りで、味わいは太いけれども、若々しさを残した印象です。苦味は少し多めですが、全体的に太いので目立ちません。 | ||||||||||
1657 | Cadet d'Oc Merlot |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
やや強
|
やや長
|
4
|
4.5
|
ミディアムでビター系の香りです。味わいもミディアムで、ビターですが、フィニッシュに甘み、トーストのようなニュアンスが感じられるので、マイルドな印象です。ペイ・ドックですが、気品の感じられる赤です。 | ||||||||||
1658 | Valdivieso Pinot Noir Reserva |
4
|
強
|
辛口
|
強
|
やや強
|
中
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
甘くフルーティで軽やかな香りです。味わいは深めで、口の中にねっとりとまとわりつくような印象です。比較的苦味が強くて、ワイルドな雰囲気をもっています。 | ||||||||||
1659 | Macon Villages Nouveau |
4.5
|
強
|
辛口
|
やや強
|
なし
|
なし
|
長
|
4.5
|
4.5
|
フレッシュで気品のある香りです。若干ミルキーでお菓子のような香りもあります。とても若々しい味わいで、酸味もほどほどで、上品な感じのマコンだと思います。 | ||||||||||
1660 | Ch. Saint-Loubert Graves |
4
|
強
|
辛口
|
やや強
|
やや強
|
やや強
|
やや長
|
4.5
|
4.5
|
カベルネソービニョンの力強い赤です。ミディアムボディで、後を引かないすっきりとした味わいです。グラーブの赤は、あまり見かけないので、貴重な存在かも知れません。 |