先週末に白尾山公園に行きましたが、駐車場はかなり混雑していました。
広場で子供とサッカーボールで遊んでいたら、山の方から子供達の歓声が・・、行ってみると、ローラースライダーがありました。
かなり使い込まれてはいますが、十分現役で高低差、カーブもあり面白いです。
お尻に敷くマットも備え付けがあるので、マットを持っていかなくても滑れます。
カテゴリー: 一般
ひふみプラス健闘中
イロハモミジの新芽
Touch basic
スマホでちょっとした計算プログラムを作れたら便利かなと思い、Google playストアから比較的評判の良さそうなTouch basicをインストールしてみました。
私の中では、例えば、株価の増減率・利益を計算したり、西暦を入力して家族の年齢を計算したり、for文でループ計算をさせたりを想定していています。乱数も扱えるので、ちょっとしたシミュレーション計算もできそうです。
言語がBasicなので、サンプルコードを参考にしながらコードを書いていくと、プログラミングの知識があまりなくてもプログラムを作成できます。
デバッグ環境はないので、複雑なプログラムの作成は難しいですが、小さな計算プログラムを作成するには十分で、ちょうど良い手軽さと思います。
シマトネリコ成長開始
FIRE HD8 一時不調
Amazonのタブレット FIRE HD8、外出時にwifiなしの環境で、ダウンロード済みビデオを見れなくなりました。
ダウンロード済みビデオの一覧は表示されますが、再生しようとすると、すぐ一覧に戻ってしまうという病状です。数年来で初めてです。
とりあえず、再起動しましたが、解決できず。
次は、wifiをON/OFFしたり、押す必要のないボタンを押してみたり、刺激を加える作戦。しかし、解決できず。
他にやれることもあまりないので、再起動を何度か繰り返しているうちにそのうち解決しました。
原因不明ですが、これで、しばらく様子見ですね。
ドアノブ修理
ひふみプラス
コロナによる株価急落を受けて、数年ぶりにひふみプラス(投資信託)を購入しました。
とはいっても、まだ先行き不透明なので少額です。まだ下がるようなら、もう少し買い足すと思います。
一方、手持ちの株達はもう散々です。
コロナ騒動以前からだいぶ下がっていたので、あらためてのインパクトはそんなに感じませんが、購入時の株価に戻るには5年、10年かかるかも・・
こちらは買い足す気も売る気もなくて、配当金をもらいながらの長期戦モードです。