Word 表の下に改行

Wordで表の下に改行を入れたいがうまくいかない場合

やり方をメモしておきます。
表の最終行に改行マークがありますが、そこで改行をすると表に最終行が追加されてしまって、独立した行になってくれません。
そこで、少し手間ですが、表の行を適当に増やしてから、表を2つに分割すれば、間に改行が自動的に入りました。
そして、下の表を削除すれば、やりたかった表の下に改行が入った状態になりました。やれやれ・・。

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です