先日、家族の軽自動車(他社乗換)を注文しましたが、いろいろ値引きしてもらって安く購入できました!
ちょうどキャンペーン中で、用品値引き11万円、安全装備の割引3万円、キャッシュバック3万円、これに本体値引6万円が加わり、合計23万円引きでした。
軽はもともと価格設定が安いから、私はてっきり、よくて数万引きまでだと思っていました。
一応競合他社の見積は取ってあったけど、その話はしていないし、特に値引きの交渉もしていません。
もしかして、強い購買オーラが出ていたのかも!?
キャンペーン中はかなり安くなることがわかったので、次回もキャンペーン中に買うと思います。
カテゴリー: 一般
来来亭
三井住友VISAの2021年カレンダー
ライオン岩
長泉でAdachiさん 11/18オープン
車の査定
先日、なびくる経由で、買取業者に車の査定をしてもらいました。
7年落ち車検前の普通の軽自動車、ディーラーは20万での下取り提示をしていましたが、買取業者では無料出張査定してくれた3社とも30万前後でした。その差額は、実に10万円です!
車は下取りに出す前に査定してもらったほうがいいとよくいいますが、本当でした。
なお、なびくるから一括査定すると、数分後、関心を持った買取業社から続々と問い合わせの電話がかかってくるので、お仕事、お出かけの時間等と被らないように注意しましょう・・。
セブンでプレミアム付き商品券
先日、セブンでプレミアム付き商品券を使って支払いました。
1,200円のうち1,000円は商品券、残金200円は電子マネーで支払うつもりでしたが、商品券を使う時には、残金は現金じゃないと対応していませんでした。
イオンで商品券を使った時には、残金はWAONで支払いできたのに、んー、お店によって支払い方法が異なることがわかりました。
わが家のあたりでは、プレミアム付き商品券の余りの2次販売、こっそり開始しています。欲しいかたは、お見逃しなく・・。
田子の浦みなと公園
ペットボトルつぶし器
Word 表の下に改行
Wordで表の下に改行を入れたいがうまくいかない場合
やり方をメモしておきます。
表の最終行に改行マークがありますが、そこで改行をすると表に最終行が追加されてしまって、独立した行になってくれません。
そこで、少し手間ですが、表の行を適当に増やしてから、表を2つに分割すれば、間に改行が自動的に入りました。
そして、下の表を削除すれば、やりたかった表の下に改行が入った状態になりました。やれやれ・・。