スマホ機種変更

スマホのバッテリーの調子が悪くなり、先日、機種変更しました。
Google playからダウンロードしたアプリは大体スムーズに移行できましたが、Microsoft Authenticatorはダメだろうなと思っていたら、やはり簡単には移行できませんでした。
このアプリ、もともと勤め先のセキュリティ強化で二段階認証用にインストールしたアプリなので、当時のインストール時のやり方をもう一度調べて、同じようにやれば無事移行できました。指定のURLにアクセスして、指示通りに設定していく手順でした。
Paypayの移行も心配していましたが、これは反対にとても簡単でした。新スマホでID、パスワードを入力すれば、それで移行完了でした。残高もきちんと引き継がれていました。Tカードとの連携情報は引き継がれていましたが、簡単な確認作業は必要でした。
そして、意外と困ったのが電話帳。今まで旧スマホメーカー独自の電話帳を使っていたみたいでうまく移行できず、情報のエクスポートもうまく行かず、最終的にはGoogleの連絡帳を新旧スマホにインストールして、旧スマホの連絡帳に電話帳の情報を読み込むと自動的に新スマホにも反映できました。
なんだかんだで実働半日くらい、移行はひと苦労でした。もうちょっとスムーズにできると、気軽に機種変更できるようになるんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です