マックで画像加工

文字入れ、線入れ、トリミング、全体の色調整のような加工なら、マックに標準搭載されているアプリの「プレビュー」で可能です!
長らくマックユーザーですが、プレビューで画像を加工できることを最近知りました・・。
表示メニューから「マークアップツールバーを表示」を選ぶと機能がアクティブになります。
このマックのプレビュー、Windowsのペイントと似ていますが、線とか文字とか各パーツは保存するまでベクトルデータとして扱われていて、再編集可能です。したがって、全体のレイアウトを眺めながら、画像にポップな装飾を施していくような場合、便利かと思います。
反対に、スポイトでピクセルの色を抽出して、ピクセルレベルで画像の手直しをするようなペイントソフト系のことはできません。
まだ使い始めたばかりなので、また便利な使い方があれば、随時アップしていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です