プロジェクターで地デジを見る方法

プロジェクター:Anker製 Nebula Capsule II、テレビチューナー: ピクセラ製 Xit Air50の組み合わせで、Wi-Fi経由で地デジを見られるようになりました。
やり方は、Capsule IIにAndroid TV用のDiXiM Playをインストールするだけです。
テレビチューナーは自動認識しました。最初、番組名は表示されたけど、番組を再生しようとするとエラー発生し、やっぱり無理なのかなと思いましたが、ダメ元でインターレースの再生の設定をONにしたら番組がアクティブになりました。
DiXiM Playは、現在半額キャンペーン中で、購入価格920円!
この値段で大画面でテレビを見られるようになるなら、購入しておいても損はないかなと思います。プロジェクター周りの配線もすっきりしてとても快適です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です