少し前になりますが、冷たいものが歯にしみてきたので行きつけの歯医者に行きました。レントゲンを撮ってもらったところ、虫歯ではなく、知覚過敏ではないかとのこと。
歯の横に何やら薬を塗られて、その直後から痛みが嘘みたいに治ってしまいました。知覚過敏の治療なら長期戦になると覚悟しましたが、簡単に治ってしまったので、拍子抜けです。技術の進歩ですね。
歯周病菌の顕微鏡検査も無料でやってくれますが、今回も悪い菌はいなくてひと安心できました。歯医者には定期的に通って、何でも悪くなる前に早めに処置してもらうのが得策ですね。
凱旋門賞
Googleドライブ
久し振りにGoogleドライブのアプリを更新したら、トラブル発生です。
マイドライブに接続できずに、更新できません、ネットワークを確認して下さいというメッセージが出て、中身を表示できなくなりました。
再起動、Googleに再ログイン、キャッシュのクリア、アプリの強制停止等、いろいろやりましたが解決できず、最終的にアプリの更新を元に戻すというような内容のメニューを見つけて、どのバージョンまで更新が戻ったのか不明ですが、これが効いて問題なく表示できるようになりました。
今回に限らず、アプリの不具合の対処法をネットで調べると、旧バージョン用の陳腐化した情報も多数ヒットしてしまって、物事が複雑になるばかりなので、このあたり、アプリの更新元でも各バージョン毎にうまくサポートしてくれるとありがたいのですが。
Paypay 20%還元
10月5日は、Paypay感謝デーで20%還元されます。
対象がどの店舗なのかいまひとつよくわかりませんが、今朝ドラッグストアのウエルシアでたまたま買い物をしたら20%還元でした。
本日限定なので、洗剤、油、シャンプー等、あとで買い出しに出かけます。
パラリンピック当選
消費税率UP
スプリンターズステークス
<アーサー>=いよいよ、秋のGⅠ開幕ですね🏇 さといもさん‼️
<さといも>=MGCやらラグビーやら色々更新したかったようだが、管理人が怠け者だから結局あれだ…。宝塚→スプリンターズステークスまでほぼ更新ナシという…💧
<アーサー>=それらは僕、出番関係ないんでいいんです🐴✨
<さといも>=………。
<アーサー>=では、張り切って予想いってみましょう‼️🐎💴
3連複
⑨軸 ②③⑦⑧⑬流し 100円×10通り
ついで、もう一人の管理人予想(PC)
3連複
④⑦⑧ ①⑦⑧ ②③⑬ ⑦⑧⑫ ②⑦⑧
100円×5通り
<アーサー>=開幕ダッシュとなるか⁉️
<さといも>=スプリンターズステークスを待て🐎💴
アルゴン・ワインセーヴ
ワインの酸化を防止するガスのチラシを見ました。
成分はアルゴンガス100%で、ボトルに少量注入すると、表面付近にたまって酸化防止できるという商品です。アルゴンガスは比重が重いので、酸素、窒素より下にたまるという仕組みです。
高価なワインを複数日に分けて少しずつ味わいたい時には便利かも知れませんね。
お値段は150回噴霧で3,500円。1噴霧あたり23円です。高価なワイン向けじゃないと、ちょっと使いづらい価格帯かと思います。
飲食店とか、比較的高価なワインをグラス1杯単位でお客さんに提供できるようになると、私みたいにちょっと飲んでみようかなと思うお客さん、潜在的に結構いると思います。インスタ映えもするし、ちょっとした話のネタにもなるし。
ベンレート
日本平久能山スマートインターチェンジ
今年9月14日に開通したばかりのスマートIC、使ってみました。
カーナビはもちろん対応しておらず、Google mapでさえ、地図上にはそれらしき道は表示されるけど、まだ道案内で誘導されることはありませんでした。
Google mapはアンドロイド端末の動きも見ているから、道順はリアルタイムに対応すると思っていたけど、開通までに少しタイムラグが必要なんですね・・。ちょっと勉強になりました。
このスマートIC、動物園とか久能山に近くて、なかなかいいポジショニングなので、今後、時々お世話になるのではないかと思います。