先日テレビを見ていたら船員がヨーソローと言っている場面があり、この言葉、私は英語か何か他の外国語かと思っていましたが、あらためて調べてみると、日本語でした。
宜候と書きます。足利時代から使われているそうで、600年くらい前になりますね。勉強になりました。
月: 2019年1月
プロジェクタにFireTV Stick
わが家ではプロジェクタにFireTV Stickを挿して、80インチスクリーンで映像を見られるようにしています。
80インチはというと、横幅1.6mほどあって結構大きいです。
大画面では視野角の多くの部分を画面で占めることになるので、時々まるで映像の中にいるような感覚もでてきて、やはり普通サイズのテレビとは臨場感が違います。スクリーンに人が写ると、多くの場合、等身大かそれより大きかったりするので、余計にそう感じるのかも知れません。
プロジェクタ自体は1万円台のElephasのリーズナブルなものをお試しで購入してみましたが、それでも結構よく映ります。タイムラグも特に感じないです。
カーテン閉めて暗くすれば、日中でも普通に見られます。
副作用はというと、80インチを1時間程度視聴後に、テレビの32インチ画面を見ると、とてもコンパクトに感じてしまうことでしょうか・・。
西松屋
細麺のみそラーメン
お詫び申し上げます(ホープフルS)
〈さといも〉=どう申していいのやら…。
〈アーサー〉=悪いのは僕の中の人です~(泣)💦 「だって、GⅠって日曜日以外やらないのかと思って~」 って言ってましたよ🐴❗
〈さといも〉=そして、有馬記念反省会をアップした時には、もうすでに終わっているという…。
〈アーサー〉=仕事後回しにするタイプだから💧
〈さといも〉=まあ、今回はお前のせいではないからな~。 また、春に頑張るとするか❗❗
〈アーサー〉=流石さといもさん~(うるうる)
ETC 入場記録がない場合
箱根駅伝
〈かぼちゃん〉=いよいよ箱根駅伝の順位予想をする日きたな…レイちゃん❗❗
〈レイちゃん〉=…(詳しくないし、仕事忙しかったから面倒くさがっていたような…)そうだな、かぼちゃん❗
〈かぼちゃん〉=青学が5連覇してしまうのか❓❗ 他大学が阻止するのか❗❗ 渾身の順位予想だ💦
〈レイちゃん〉=…(青学で決まりであろう…)。
1位=東洋 『青学5連覇を阻止するとしたら、ここか東海しかないから…』
2位=青学 『いや、1位だと思うんだけど💦 オーダー見ると、万全でもないのかも。それでも関係ないと思うんだけど…森田選手は3区かな』
3位=東海 『3強だしね』
4位=駒澤 『こっからは、分からんね💧 帝京か駒澤かでこっち』
5位=帝京 『迷ってこっちが5位で』
6位=法政 『山OK、全日本の順位から』
7位=城西 『山は大丈夫、全日本の順位から…というか迷うと大体ここの順位からなので💦』
8位=拓殖 『シードは大丈夫かなと…山経験者だし』
9位=順大 『万全であれば…』
10位=國學 『全日本が想像より良かったのでミラクルに期待して』
以下省略…というか、順位も山&全日本の順位から何となくなので💧💧
〈レイちゃん〉=ちなみに、裏予想として(独断と偏見抜き)1位青学、2位東海、3位東洋の順位予想とさせていただきます❗
〈かぼちゃん〉=みな、悔いなく走ってほしいものだな🎃
〈レイちゃん〉=明日の段階で、原監督の高笑いが聞けるであろう気がするな…。