高松宮記念反省会

〈さといも〉=まあ、いつも事すぎて何と言っていいものか…。
〈アーサー〉=こんな馬券、なかなか当てられないですよ💦
次、頑張りましょう💪❗
〈さといも〉=こういう馬券を当てられないと一生負債を背負い込むぞ💴💧
〈アーサー〉=さといもさん暗すぎますよ~💦💦
まあ、今夜は晩酌しながらアーモンドアイを応援しましょう🎵🐴🚩🚩

高松宮記念

〈アーサー〉=さあ、いよいよ2019年春のGⅠ開幕ですよ❗
〈さといも〉=フェブラリー終わってるがな…。
〈アーサー〉=さといもさん、テンション低いですよー💧
〈さといも〉=眠いんだ…💤
〈アーサー〉=菜七子ちゃんは、GⅠ連続騎乗ですね🏇
〈さといも〉=スノードラゴンか…掲示板なら菜七子ちゃんを認めようではないか❗❗
〈アーサー〉=では、春のGⅠ開幕です🎉

3連複

⑬⑮2頭軸

③⑥⑧⑯⑱  200円×5通り

〈さといも〉=何の捻りもなく人気と人気薄絡めた馬券…だな❗
〈アーサー〉=真剣にこれでも考えたんですよ~(泣)

 

フェブラリー反省会

〈院長〉=えー、フェブラリー反省会なのにマーチとな…💦
〈看護婦さん〉=それにしても、菜七子ちゃんは頑張りましたね❗🏇
〈院長〉=まあ、思ったよりもずっと良かったよ❗❗ 武豊が勝ち、菜七子ちゃんも活躍して良かったのでは…🐴
〈看護婦さん〉=JRA的には、美味しいシナリオとなりましたね📕 ところで、馬券は🐴🎫❓
〈院長〉=まあ、聞いてくれるな(泣)

 

エゴノキ

わが家にはエゴノキがありますが、昨年の台風による塩害でだいぶやられました。
葉っぱは全部落ちて、ちょっとまずいかもなと思っていましたが、最近になって少し春めいてくると無事新芽が生えてきました。単に休眠していたのか、きれいな新芽です。
高さ2mほどのまだ小さな木なので、まだまだ気が抜けませんが、少しずつ成長していってくれればと思います。

バラの根っこ

庭にバラの鉢植えがありまして、まだ1年ほどしか経っていませんが、根っこが鉢の底を突き抜けて地中まで伸びてしまいました。
しかも、結構しっかり引っ張ってもびくともしないほど、がっつりと。
インターネットの掲示板で調べて見たら、こういう場合は、鉢を割って救出する or 根っこを切断して大きな鉢に移し替えるとよいとのことでした。結局、根っこを切断しましたが、結構太い根っこを切断してしまったので、大丈夫だったろうかと少々心配です。
鉢植えを地面に直置きする時には、定期的な根っこチェックが欠かせませんね。

Bluetoothスピーカー

Echo dotと外部スピーカーをBluetoothでつなげてみました。

音自体は良くなったのですが、音声の頭切れが発生。
最近の節電タイプのスピーカーは、一定時間音声信号が来ない時には、節電モードに入っているらしく、私のAnker Soundcoreの場合も、Echo dotから急な音声信号が入っても出力が間に合わないようです。
したがって、最初の2秒くらい音が出ないです。事実上、Echo dotとの会話は無理ですね。ちなみに、オーディオケーブルでつないでもそうなので、Bluetoothの問題ではないです。

何とも残念な仕様ですが、音はいいので、通常はEcho dotのデフォルトスピーカーにしておいて、音楽を聴く時だけ、Bluetoothでつなげようかと思います。