最近、クレジットカードの更新がありました。
私はその存在を知らなかったのですが、VISAタッチという非接触決済機能がついていて、これが便利そうです。
サイン、暗唱番号なしで、お店で端末にタッチすれば支払完了します。
まだ対応している店舗が少ないようですが、ローソン、マックで使えるようなので、今度使ってみようと思います。
月: 2019年10月
天皇賞(秋)🛡️
<さといも>=豪華メンバーとなった天皇賞(秋)だが…。 アーサーくん、気合いの入った予想を頼むぞ❗️🐎💴
<アーサー>=僕の瞳は、やっぱりアーモンドアイです🌱
3連単 2頭軸マルチ
②⑩軸 ④⑨ 100円×12通り
もう一人の管理人
3連複
②④⑭ ②⑥⑭ ④⑩⑭ ②⑥⑨ ②④⑩ 100円×5通り
<さといも>=アーモンドアイくん1着固定の3連単ではないのか❓🐴
<アーサー>=リスクを考えたら恐くなっちゃったんです~💦💦
菊花賞
<レイちゃん>=何故、新婚旅行中の我々が競馬予想など❓
<かぼちゃん>=それは、結局また後回しにして旅行中に更新しているからなのでは🎃
<ベス&シェリー>=台風は、大変だったわね💦 (秋華賞反省会スルー🌸)
<レイちゃん>=最後の一冠、栄冠を勝ち取るのはどの馬か⁉️
3連複
⑤⑬2頭軸 ①②③⑭ 200円×4
複勝 ③⑭ 100円×2
ワイド ①② 100円×1
<かぼちゃん>=アーサーくんは、連敗を阻止できるのか⁉️
<レイちゃん>=菊花賞を待て🐎💴
エジソン
子供の食器に書いてあるEDISONの文字を眺めながら、左からこうやって読むんだよと読み方を教えていました。右から読むとノシデになるから違うよねといいながら、ふと気がついてしまいました。
最近、ラグビーワールドカップが熱いですが、EDISONを反対から読むと、NOSIDE。そうです、ラグビーの試合終了のノーサイドになります。
他にも気がついている人がいるかなぁと思いつつ、ブログにアップしてみました。
出雲駅伝
<レイちゃん>=ラグビー日本、ベスト8&男子バレーも絶好調で正しくスポーツの秋だな🏈🏐
<かぼちゃん>=そうだなレイちゃん‼️
<ボンちゃん>=ところで、後ろはスクラムをしてるのか❓
<かぼ&レイ>=…(何故ボンちゃんが此処に❓❓)。
<かぼちゃん>=というわけで、素人の出雲駅伝予想をここら辺で🎽
<レイちゃん>=…(唐突だな💦)
1位=東海 『まあ正攻法で…』
2位=東洋 『好きねえ…』
3位=駒大 『本音は2と3位逆なんだけど』
4位= 國學院 『もっと上位かもと思わせるところが今年の國學院』
5位=青学 『ちょっと1~2区不安な感じなので』
6位=帝京 『はまれば、もっと上位かも』
7位=中央学院 『結局この位置となってしまった』
8~10位=立命館・IVY・順天 『…分からない…』
素人なので10位までとさせていただきます。
<レイちゃん>=学生さんには納豆のような粘りで頑張ってほしいものだ✊‼️
<ボンちゃん>=ナットウ⤴️❓❓😲
<レイちゃん>=…(納豆を知らんとは💢)。
<かぼちゃん>=…(仲悪いな💦)。
スプリンター反省会&秋華賞
<さといも>=最近定番の、もう一人の管理人が当てたはいいがトリガミ(マイナス💧)だったという…。
<アーサー>=すいません~💦💦
<さといも>=ところで、秋華賞はどうなんだ⁉️
<アーサー>=分からないです~💦
<さといも>=…(やる気あるのか💧)
3連複
①軸 ③⑦⑭⑯⑰全通り 100円×10
もう一人の管理人
ワイド ①軸 ⑬⑭⑮⑰ ⑤⑦ 100円×5
もう一人の管理人は、2連勝となるか⁉️
ラグビー日本頑張れ🏉✊‼️
知覚過敏
少し前になりますが、冷たいものが歯にしみてきたので行きつけの歯医者に行きました。レントゲンを撮ってもらったところ、虫歯ではなく、知覚過敏ではないかとのこと。
歯の横に何やら薬を塗られて、その直後から痛みが嘘みたいに治ってしまいました。知覚過敏の治療なら長期戦になると覚悟しましたが、簡単に治ってしまったので、拍子抜けです。技術の進歩ですね。
歯周病菌の顕微鏡検査も無料でやってくれますが、今回も悪い菌はいなくてひと安心できました。歯医者には定期的に通って、何でも悪くなる前に早めに処置してもらうのが得策ですね。
凱旋門賞
Googleドライブ
久し振りにGoogleドライブのアプリを更新したら、トラブル発生です。
マイドライブに接続できずに、更新できません、ネットワークを確認して下さいというメッセージが出て、中身を表示できなくなりました。
再起動、Googleに再ログイン、キャッシュのクリア、アプリの強制停止等、いろいろやりましたが解決できず、最終的にアプリの更新を元に戻すというような内容のメニューを見つけて、どのバージョンまで更新が戻ったのか不明ですが、これが効いて問題なく表示できるようになりました。
今回に限らず、アプリの不具合の対処法をネットで調べると、旧バージョン用の陳腐化した情報も多数ヒットしてしまって、物事が複雑になるばかりなので、このあたり、アプリの更新元でも各バージョン毎にうまくサポートしてくれるとありがたいのですが。
Paypay 20%還元
10月5日は、Paypay感謝デーで20%還元されます。
対象がどの店舗なのかいまひとつよくわかりませんが、今朝ドラッグストアのウエルシアでたまたま買い物をしたら20%還元でした。
本日限定なので、洗剤、油、シャンプー等、あとで買い出しに出かけます。