姫の沢公園の電話室

熱海の姫の沢公園正面に日本初の公衆電話室があります。
日本初の公衆電話回線は、1889年に熱海-東京間に開通、市外電話発祥の地である熱海にふさわしいこの六角錐形公衆電話ボックスを1979年に復元した旨、看板に書いてあります。
最近はすっかり携帯に置き換わってしまいましたが、こういうレトロな公衆電話も味があっていいものですね。
ちなみに姫の沢公園は、広大な敷地内にアスレチック遊具が49種類もあり、それでいてひとつひとつが結構凝っていて面白いので、小学生以下の子なら結構遊べると思います。場所は、熱海梅園から車で5分くらいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です