生ごみ処理機でゼリー飲料を処理

賞味期限を1年近く過ぎてしまったゼリー飲料、廃棄方法に困って、生ごみ処理機で乾燥させてみました。
結果、完全にはカチカチになりませんが、ゼラチン状に固まりました。これなら、普通に燃えるゴミとして捨てられます。
ただし、ゼラチンが温風の流れをベチョっと堰止めることになるので、その下流側のごみの乾きは多少悪くなるケースは想定できました。
今回はゴミが少なかったので、ひと通り乾いていましたが。
簡単にやるにはゼリー状のゴミは隅に寄せて、温風の流れ道を確保しておくとか、少し工夫すれば問題ないかと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です