だいぶ前になりますが、米国出張時、飛行機のモバイル搭乗券を使ってみましたのでご紹介です。
やり方は簡単で、航空会社のスマホアプリからチェックインすれば発行できます。もともとは滞在ホテルのパソコンからWEBチェックインしようとしましたが、併設のプリンタが故障していて印刷できず、モバイル搭乗券を使う羽目になった次第です。
モバイルの場合、あくまで電子データなので、アプリのエラーでバーコードを表示できなくなったらどうしようとか、Wi-Fiがうまくつながらなかったらどうなるんだろうとか、スマホの電池切れたらどうしようとか、心配は尽きませんでしたが、特にトラブルもなく日本に辿り着けました。
次回もモバイル搭乗券を使うかどうかといえば、ちょっと微妙です。
やはり、紙が安心と思うのは、古い人間ということでしょうか・・。