台所にビルトインの食洗器がありますが、あまり洗いもので困ってなかったので、ずっと使っていませんでした。先日、食洗器用の粉末洗剤を購入したのがきっかけで、使い始めていますので、使用感をご紹介します。
メリットは、除菌効果が期待できること(専用洗剤で高温洗浄)、ザルのような金属メッシュは手洗いより効率よく洗えること。
デメリットは、乾燥まで入れると90分かかること、乾燥時の排気がちょっと熱いこと、お皿やカップを槽の中に並べる・出すのがそもそも面倒なこと。
肝心の洗い上がりは、満足できるレベルでした。
まな板の地味な汚れは、落ちませんでした。これは手洗いでもそうなので、別途漂白が必要です。ガラスのコップは、お茶とかワインなら洗剤で日々ごしごし洗わないので少しずつ曇りが蓄積していたようで、食洗器を使いだしてから、かなり透明になりました。
今後は、お皿やカップを槽に並べる時、もう少し汚れた状態できちんと洗えるのかどうか、徐々に試していきます。