GSテクノロジー株式ファンドのその後・・・

GSテクノロジー株式ファンドは、購入後3週間ほど経ちますが、基準価額が3%程度上昇して、購入時の手数料を帳消しにしてくれました。
ここ最近は、USでのコロナ感染拡大への懸念が再燃する度に、下がったり上がったりしています。
大統領選挙を控えて、露骨に下がってしまうことはないと思っていますが、まだまだ波に乗れた感じではありません。
長い目で見れば、上昇基調を維持すると思っているので、戦略としては、ここはガッチリ、ホールド、ストンと下がった時は買い増しのスタンスで行く予定です。

MINEOの端末購入者キャンペーン

MINEOの端末購入者プレゼントキャンペーン特典で、EJOICAセレクトギフト2,500円分もらいました。
春先にスマホを買い換えましたが、その時の端末購入がキャンペーンの対象だったようです。
EJOICAセレクトギフトは初めてでしたが、要は電子マネーに交換できるギフトでして、選択肢に適当な電子マネーがなかったので、アマゾンギフト券として2,500円分ゲットしました。
EJOICAという名前が、見るからに怪しくて、最初はどこかの怪しい系のサイトへの誘導かと思いましたが、MINEOのマイページにも案内があったので、オフィシャルなサービスとわかりました。
MINEOにしてから、もうすぐ3年になりますが、3GB、電話10分以内かけ放題のコースで、毎月2,800円くらいです。
通信も安定してますし、通信費も安いですし、なかなかいい格安スマホサービスだと思います。