ジャパンカップ 2020

今年のジャパンカップは迷いました。
アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトが有力とは思いますが、
ここにきて伏兵が頑張りそうな予感もしてきています・・。

管理人1 (プログラミング予想)
ワイド 軸2(アーモンドアイ)、相手1(カレンブーケドール), 3(ワールドプレミア), 5(デアリングタクト), 6(コントレイル), 15(グローリーヴェイズ) 100円x5

管理人2 (アーサー、さといも予想)
三連単ボックス 2(アーモンドアイ), 5(デアリングタクト), 6(コントレイル) 100円x6

結果は如何に。

ブラッククイーン

山梨に旅行に行った時、石和の街中にあるモンデ酒造でブラッククイーンを購入しました。
コロナのため工場見学はできませんでしたが、ワイン売り場は営業してました。
白ワインは迷わず甲州の新酒にしましたが、赤ワインは数分迷った挙句、ブラッククイーンにしました。
このブラッククイーン、結構マイナーな品種です。実際に飲んでみると、赤ワインですが酸味が強いことが特徴で、少し白っぽい雰囲気があるような、フレッシュなようでいて少し重みがあるような不思議なワインでした。
考えてみると、酸味が特徴の赤ワインというのも珍しいですので、いつもとちょっと違った雰囲気の赤ワインを飲みたいかなという時にいいかもと思いました。